肩こりでお悩みの方へ

肩こりによくある症状

  • 慢性化している
    肩こりを改善
    したい

  • デスクワーク
    の後、必ず
    ひどい肩こりに
    悩まされる

  • 夏場でも身体が
    冷えて、むくみ
    やすい体質だ

  • 年齢とともに
    肩こりがひどく
    なっている

慢性的な肩こりをあきらめていませんか

「首から肩にかけてだる重い」
「デスクワークをすると肩がこってつらい」
「頭痛や吐き気もする」
このような肩こりのつらい症状に悩んでいませんか。

 

肩こりは病気ではないものの、
中には高血圧が原因で発症しているケースもあるため安易に放置してはいけません。
今回はそんな肩こりについて、原因や症状、日常生活の中で行える対処法などをご紹介します。

肩こり改善メニュー Recommend Menu

日本人に増えている肩こりの原因について

肩こりは年齢や性別を問わず、どのような方にも起こる可能性があります。
つい「病気ではないから」とつらい症状を我慢してしまう方も多く、慢性化してしまいやがて頭痛吐き気不眠などの症状に悩まされるケースも少なくありません。
そんな肩こりはどうして起こるのでしょうか。まずは原因についてお話しします。

 

【日本人に肩こりが多いのはなぜ】

 

体格の良い欧米人と比べ、肩幅の狭い日本人は頭の重量を支える上で首や肩への負担が大きくなり、その結果、肩こりになりやすいと言われています。
また近年では、スマホ操作デスクワークをする方が増えており、肩こりに悩む方が増加傾向にあります。
その他にも、肩こりの原因は日常生活の中に潜んでおり、場合によっては血圧の病気が関連しているケースもあるため注意が必要です。

 

 

【日常生活のなかにある肩こりの原因】

 

◇スマホやパソコン操作

スマホやパソコン操作をする際、頭部が前方へ突き出るような姿勢になることが多いです。
この状態が継続すると、頭を支える首や肩甲骨周辺の筋肉が疲労し、肩こりに繋がってしまいます。

 

◇不良姿勢

猫背巻き肩など不良姿勢の方は頭が前方に出る姿勢になり、長時間のデスクワークをしていることと同じようなメカニズムで首や肩甲骨への負担が大きくなり、肩こりになるリスクが高くなると考えられています。

 

◇眼精疲労

眼精疲労による肩こりも近年では増加傾向にあり、スマホパソコン操作を長時間されている方の中に多く見受けられます。
これは、スマホやパソコンが発するブルーライトを長時間浴びることが原因です。
ブルーライトはとても強い光で、目の筋肉を酷使させる他、身体を緊張状態にさせる交感神経を活発化させ、その結果、肩こりだけでなく不眠頭痛などさまざまな不調に繋がる場合があります。

 

◇血行不良

筋肉が硬くなると血管が圧迫されて血行不良が起こります。
すると筋肉内に疲労物質が蓄積され、その結果、肩こりに繋がる可能性があります。

 

【肩こりと血圧】

 

高血圧、低血圧など血管の病気によって肩こりを発症するケースもあります。
高血圧の方の場合、後頭部に痛み重たさを感じ、頭痛吐き気めまいなどを併発する傾向があります。
低血圧の方の場合、肩こり頭痛耳鳴りふらつき動機などの症状があらわれる場合があります。
もしもこのような症状が継続的に起こる場合は、定期的に血圧を測定するようにしましょう。

肩こりはセルフケアで緩和しましょう

肩こりは慢性化すると肩周辺の痛みやだるさだけでなく、頭痛吐き気などの症状に繋がり、日常生活に支障をきたす可能性もあるため早期に対処することが大切です。
ここでは、簡単な肩こりセルフケアについてご紹介します、
また、高血圧や低血圧の方に向けた対処法についてもお話しします。

 

【対処法】

 

◇不良姿勢の改善

猫背などの不良姿勢を改善することで、肩こりの対処のみならず予防にも繋がります。
特に普段からスマホやパソコン操作をされる方に猫背巻き肩の方が多くみ受けられ、長時間悪い姿勢を続けることで首や肩甲骨周りの筋肉が硬くなり、肩こりに繋がります。
最低でも1時間に1回、15分ほどの休息をはさむよう心がけ、簡単なストレッチなどを行い硬くなった筋肉をほぐしましょう。

 

◇目を休める

ずっと近くの画面を見続けていると、毛様体筋と呼ばれる目の筋肉が凝り固まり、眼精疲労の原因となります。
定期的に遠くを見るようにすると、毛様体筋が緩み、疲れ目がリフレッシュされます。
ホットアイマスク蒸しタオルを使って目の筋肉の緊張をほぐすことで血行が良くなり、酸素や栄養素の供給がスムーズになり眼精疲労が和らぎます。

 

◇運動不足解消

肩こりの原因となる筋肉疲労と血行不良を改善するためには、定期的な運動が効果的です。
ウォーキングサイクリングなどの有酸素運動は血行不良を改善し、肩こりの改善に繋がる他、身体のすみずみにまで酸素が行き渡るためストレス発散にも効果的です。

 

【血圧の病気の場合】

 

◇高血圧の場合

高血圧の方は、塩分を控えた食事を心がけましょう。
また、血圧を下げるための運動として、1日20分ほどのウォーキングも推奨されています。
ポイントは、脈が少し速くなるくらいのペースで歩くことです。

この運動を行うことにより、血圧を上昇させる交感神経の働きが弱くなり、腎臓から塩分を排出する働きが良くなるといわれています。

 

◇低血圧の場合

タンパク質をしっかり摂るようにし、ミネラルや海藻類、野菜などバランスの良い食事を3食きちんと食べるように心がけましょう。
低血圧の方は一般的に、血液の循環が悪く、心臓に末端部分の血液が上手に戻らないと言われています。
それを解消するためには、ふくらはぎの筋肉をしっかりと鍛えることがポイントです。
ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ、鍛えることで身体全体の血液循環が改善され、低血圧にはもちろんむくみ冷えにも効果的です。

南行徳中央整骨院の【肩こり】アプローチ方法

肩こりは、デスクワークやスマホなどによる長時間の前傾姿勢運動不足冷えなどから首、肩、背中の緊張が原因で起きます。

ボディケア(筋肉へのアプローチ)で筋肉を緩めるだけでも症状の改善はできますが、骨格(猫背)の調整を行うことで、再発予防に繋げることができます。

筋肉、猫背の原因以外に高血圧頸椎疾患(頸椎ヘルニア、頸椎狭窄症)などからの肩こりが起きることがあるため、肩こりでお困りの方はご相談ください。

 

 

【肩こりに対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に施すことで靭帯、筋肉の組織修復を行い除痛や腫れの軽減、可動域の向上を目指します。
血流が促進されることで早期回復の効果も期待できます。
ぎっくり腰や寝違え、骨折や捻挫などの突発的なケガにおすすめな施術です。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

経穴(ツボ)に刺激を与えることにより、緊張し硬くなった筋肉をゆるめて血行の促進を目指します。
除痛効果だけでなく、他の施術の効果を持続させる効果も期待できます。

 

■テーピング

キネシオロジーテープやホワイトテープ、スパイラルテープなどのテーピングテープを、身体の状態や目的に合わせて使用していきます。
突発的なケガのサポート及び習慣性の痛みの軽減に効果が期待できます。
スポーツのケガ、突発的なケガ、大会直前のケガでお悩みの方におすすめな施術です。

 

■骨格矯正

骨盤のズレや背骨のゆがみを本来の状態に戻し、血液・リンパ・神経の流れ、動きを整え、身体の自然治癒力を高めていくことで、慢性的な「肩こり」や「腰痛」などに効果が期待できる施術です。
普段の姿勢が気になっている方、慢性的に疲労を感じている方におすすめな施術です。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋肉を覆っている「筋膜」に専用の器具(ステンレスでできたブレードなど)でアプローチしていきます。
筋膜の緊張や癒着をほぐすことで組織の回復力を高め痛みの軽減や可動域の改善が期待できます。

 

■ドレナージュ
【EHD】

頭痛や眼精疲労に特化した施術です。 肩から首、頭の筋肉を緩め、ツボを刺激して短時間での改善を目指します。
パソコン作業が多い方、目が疲れやすい方におすすめな施術です。

 

■カッピング

痛みを感じている部分に透明のカップを吸着させ中を真空状態にし吸い込んでいきます。
身体の表面の循環を促進することで表層の筋肉を柔らかくしていきます。 肩や腰の痛みや血行不良による不調の緩和に効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長:山田 晃(やまだ あきら)
生年月日:6月14日
血液型:B型
趣味:ショッピング、映画鑑賞
出身地:徳島県小松島市
得意な施術:ぎっくり腰や寝違え、スポーツ外傷などの突発的なケガ、猫背矯正
患者さんへの一言:お身体の痛みや不調でお悩みの際はお気軽にご相談下さい!
患者さんが健康に、そして笑顔になれるように一緒に解決していきましょう!

座右の銘:へばった時こそ頑張ること癖にせよ。
施術家としての思い:ただ施術をするだけではなく皆様とコミュニケーションをとり、お身体について気軽に相談ができる整骨院を目標として勤めています。
施術へのこだわり:問診、触診、各種検査で症状の原因を追究してそもそもの部分を改善していきます。

【経歴】
2015年 四国医療専門学校を卒業
2017年 稲毛中央整骨院で勤務
2017年~2020年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2020年~ 奏の杜中央整骨院で勤務
南行徳中央整骨院で勤務

【資格】
2015年 柔道整復師
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:南行徳中央整骨院
住所〒272-0143 千葉県市川市相之川4-6-11
最寄:南行徳駅
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】南行徳中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中