交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
交通事故の痛みがなかなかとれない
-
事故から数日後に首が痛み出した
-
今通院しているところからの転院を考えている
-
交通事故によるケガの後遺症が心配だ
交通事故でケガをした場合はどうすれば良いのか
「事故から数日経ってから首が痛くなり出した」
「特別ケガをしていないので、病院へ行った方がいいか迷っている」
「事故によるむちうちで首が痛く、最近では頭痛やめまいがするようになった」
このような事故に関連する身体のお悩みを抱えたことが、事故経験者の方には多いのではないでしょうか。
交通事故のケガの大きな特徴として「時間が経ってから痛みが出る」ということが挙げられます。
たとえ外傷がなくても数日経ってから症状が出てくる可能性は高く、事故からあまりに時間が経過すると、たとえ病院へ行っても事故によるケガだと認めてもらえない場合もあります。
そのようなことがないように、痛みがなくても念のために必ず一度は医療機関にかかり、検査を受けることが重要となります。
ここでは、なぜ交通事故の痛みは直後に感じにくいのかをお話しするとともに、交通事故のケガで最も多いといわれている「むちうち」の原因や症状についてもご紹介します。
【事故直後に痛みを感じにくい理由】
交通事故に遭った直後はパニックに陥りやすく、一時的な興奮状態となるため痛みを感じにくくなると言われています。
この場合、事故の後処理などが落ち着いた頃に自覚症状があらわれることがあります。
◇遅れて痛みが出るケガがある
目立つ外傷があったり骨折をするなどの大きなケガであればすぐに痛みなどがあらわれますが、首の筋肉や靭帯を損傷する「むちうち」はすぐに痛みなどの症状が出ない場合もあり、中には3日後くらいから痛みやしびれが起こるケースもあります。
また、事故のケガは後遺症になりやすいとも言われているため、たとえ外傷がなくても念のために必ず医療機関へ受診し、検査を受けるようにしましょう。
交通事故のケガで最も多い「むちうち」の症状について
交通事故のケガで最も多いと言われているのが「むちうち」です。
むちうちは首に強い力が加わり靭帯や筋肉を損傷することで痛みなどの症状が起こり、めまいや不眠などの自律神経失調症を発症するケースもあります。
そんなむちうちはどのようなケガなのでしょうか。
【「むちうち」とは】
むちうちの正式名称は「頸椎捻挫」や「頸部挫傷」といい、事故の際に首がまるでムチのようにしなる様子から「むちうち」と呼ばれるようになりました。
むちうちにはいくつもの種類があり、それぞれに原因や症状に違いがあります。
【「むちうち」の症状】
◇頚椎捻挫型
首の靭帯や関節包、筋肉を損傷することで痛みや可動域の制限が生じます。
また、肩や背中にかけて痛みやはりを感じる場合もあります。
◇神経根型
交通事故により首に腫れが起こり、脊髄にある神経根が圧迫されてしびれや感覚異常、脱力、知覚障害などの症状が起こります。
◇バレー・リュウ症候群型
交感神経が損傷を受け、めまいや耳鳴り、頭痛、倦怠感、不眠などの自律神経失調症があらわれます。
◇脊髄症状型
頸椎(首の骨)の中を通っている脊髄や神経が損傷し、腕や下肢に痛みやしびれが起こります。
◇脳脊髄液減少症
交通事故の強い衝撃によって頭の中にある「脳脊髄腔」に裂け目ができ、そこから脳脊髄液が漏れ出して脳脊髄腔内の圧力が低下し、頭痛や吐き気、めまい、倦怠感といった症状が生じます。
南行徳中央整骨院の【交通事故施術】アプローチ方法
交通事故による「むちうち症」にお困りでしたら当院にご相談ください。
当院では、交通事故によるむちうち症に対する施術はもちろんのこと、患者さんの交通事故に対する心の不安にも向き合っています。
また、自賠責保険や任意保険を使用した施術が可能となっているので、施術費用にご心配がある場合でもお気軽にご相談ください。
施術の方法としては、むちうちによる症状を根本から改善することを目指し、首を正常な状態にすることで痛みの再発予防もします。
一時の痛みを取るだけの施術ではなく、交通事故による衝撃で首の骨格や筋肉に生じたゆがみをきちんと矯正し、首を正常な状態に戻せるよう施術を行っています。
当院では、最適な施術を行わなければ効果的に症状を改善することができにくいと考えており、患者さん一人ひとりにきちんとしたご説明を行い、症状や身体の状態を確認しながら適切な施術を行います。
患者様に来院いただいても、いきなり施術を行うようなことはせず、カウンセリングや評価を行い状態を正確に把握してから施術に取り組んでいます。
当院の施術の流れ Flow
-
警察へ交通事故の届け出を提出する
もしも交通事故に遭ったら慌てず、まずはケガ人の確認を行います。
次に、相手方の氏名、連絡先、住所、車のナンバー、自賠責保険を確認しましょう。
万が一トラブルになってしまったことを考え、事故を目撃していた第三者がいる場合は何かあったときに証人になってもらえるよう依頼し、その方の連絡先等を聞いておきましょう。
続けて、警察へ連絡をして現場検証をしてもらいます。
そして必ず早いうちに自動車安全運転センターへ行き、施術費の請求などに必要な「交通事故証明書」の交付を依頼しましょう。
-
お電話予約、もしくは直接ご来院いただきカウンセリングを行う
【ご来院】
当院で施術をご希望の方は、事前にお電話にてご予約いただくか、直接ご来院ください。
・保険会社のご連絡先(ご担当者名)
・病院での診断名こちらの2点を事前にご準備いただけますと、受付をスムーズに進めることができます。
【カウンセリング】
事故の様子や痛みのある部分など、具体的なお話しをお聞きしながらお客さまに適する施術プランを立てます。
-
施術開始
カウンセリングの内容をもとに、患者様の症状に適する施術を行います。
それぞれの施術についてきちんとご説明し、ご納得いただけた上で開始いたしますのでご安心ください。
-
施術終了
全ての施術が完了いたしましたら、日常生活の注意点などのアドバイスを行います。
交通事故によるケガの場合、後遺症を心配される方が多くみ受けられます。
当院ではアフターフォローにも力を入れております。
気になることがあれば何でもご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 施術期間はどれくらいですか?
- 痛みの状態に個人差がありますが、普通のケガよりは回復までに時間がかかることが多いです。
-
- レントゲンは撮っていただけますか?
- 法律で禁止されているため、整骨院・接骨院ではレントゲンを撮ることはできません。
-
- 交通事故後、痛みをあまり感じていませんが施術した方がよろしいですか?
- そのままにしておくと、のちのち痛みが出ることもあるので早めに施術を受けることをおすすめします。
ご予約について Reservation
関連コラム Column
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
- 院名:南行徳中央整骨院
- 住所:〒272-0143 千葉県市川市相之川4-6-11
- 最寄:南行徳駅
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】南行徳中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中