腰痛の症状や原因とは?痛みを和らげる方法や予防方法を解説
腰痛
腰痛とは?
腰痛とは、腰部を主とした痛みやはり、不快感と言った症状の総称です。
座骨神経痛を代表とする下肢の症状を伴う場合も含みます。
腰痛は誰もが経験し得る痛みです。
医師の判断および画像の検査で原因が特定できるものを、「特異的腰痛」、厳密な原因が特定できないものを、「非特異的腰痛」と言います。
ぎっくり腰は、腰を構成する組織のケガであり、医療機関では、腰椎捻挫または腰部挫傷と診断されます。
しかし、厳密にどの組織のケガであるかは、医師がみても、X線検査をしても特定が難しいことから、非特異的腰痛とされます。
実態として腰痛の約85%は非特異的腰痛に分類されますので、腰痛といえば、非特異的腰痛を指します。
腰痛になってしまう主な原因とメカニズム
安定した姿勢の維持や腰部を支える役割をもった「腸腰筋」に代表されるインナーマッスルが、運動不足などにより衰えてしまうと、長時間の中腰や猫背と言った悪い姿勢が及ぼす負荷によって、腰や背中の筋肉を緊張させてしまいます。
筋肉が緊張状態で血液の循環が悪くなると、酸素が十分に行き届かなくなり、筋肉が酸欠を起こして腰痛を引き起こすようになります。
そうした状態が慢性化した場合、くしゃみや起床時の何気ない動作でも、ぎっくり腰を引き起こすことがあります。
また、股関節など下半身の関節や筋肉の柔軟性の低下も痛みに繋がります。
ほかにも寒さで筋肉が硬直することが多く、冬場も神経が刺激されて痛みを招きやすいです。
腰痛の痛みと主な症状
急性腰痛症は、腰部にある筋肉などの軟部組織や関節を痛めてしまったために、強い痛みが引き起こされ、腰部の前後屈や回旋と言った動きが大きく制限されます。
日常生活では、歩く時に激痛を感じて歩行困難に陥ってしまったり、ベッドから起き上がることができない状態となったりします。
慢性腰痛症は、急性腰痛症ほどの激しい痛みは伴いませんが、腰部の筋肉の柔軟性や筋力の低下により、鈍痛や重だるさが続いてしまう場合があります。
さらに日常的に特定の生活動作や長時間の同一姿勢をとった際に痛みが増幅されやすくなります。
こうしたケースでは、腰部の痛みに加えて、お尻や太ももの痛み、下半身にしびれを伴うこともあります。
腰痛の対処法と注意点
日常の生活習慣が原因となって腰痛が引き起こされるケースは実に多いです。
加齢とともに骨が弱くなり、筋肉量も減少傾向となるため、腰にかかる負担が大きくなって腰痛を起こしやすくなります。
対処としては、腰やお腹の筋肉量を増やして背骨を支えられるようにしてください。
お腹や股関節の奥にある腸腰筋や腹横筋と言ったインナーマッスルを鍛えるには、体幹トレーニングなどの運動が良いとされますが、あくまでも腰痛のない時に、無理のない範囲で行ってください。
また、日常生活での注意点としては、座る時は良い姿勢を意識して、不用意な前かがみは避ける、できるだけ重い物を持たないようにすることも腰痛予防には大切です。
腰痛の施術法、即効性のある対処法
腰痛の施術法は多数ありますが、患部の状態によって内容が異なります。
当院では、はじめに炎症の有無を確認して、炎症期、炎症消失期、瘢痕形成期、回復期のいずれに該当するかを特定します。
次に細かなカウンセリングと検査で原因をみつけ出し、施術に移ります。
施術法は患部がどの期間に当てはまるかで大きく変わります。
炎症がある場合、RICE処置、特殊電気で炎症を引かせることを優先します。
炎症がなければ原因部分のストレッチ、骨格矯正、トレーニングで柔軟性・バランス・筋力をつけて回復と予防に繋げていきます。
私は腰痛を早く治すには、患部の状態、原因部分をどれだけ明確にできるかが重要と考えており、そこに注力しています。
整体が向いている腰痛
整体が向いている腰痛は、炎症性の低い慢性腰痛です。
特に運動習慣がなく身体が硬いデスクワーカーには背中、股関節~下半身にストレッチをかけて骨格を矯正します。
筋力を強化されると飛躍的な改善が期待できます。
逆に整体に向いてない腰痛とは、手術が必要な神経痛、ヘルニア、骨折、疾病関連など、医療機関への紹介を要するようなものです。
ぎっくり腰や炎症の強い腰痛、ヘルニアがある腰痛は向いていなことも無いですが、患部の炎症を抑えた後に整体を実施することで回復へと導いていきます。
結論として当院では、病的でなく、炎症のない腰痛は整体の対象となります。
腰痛施術は当院の得意分野です。
お気軽にご相談ください。
腰痛に関するQ&A
Q. 腰痛によく効くストレッチ方法は何ですか?
A. 緊張した筋肉をほぐすストレッチが有効的です。
筋肉の緊張が和らぎ、可動域が広がり、腰椎への負担を軽減できます。
「腸腰筋のストレッチ」や「脊柱起立筋のストレッチ」がおすすめです。
Q. 腰痛の原因は何ですか?
A. 腰痛の原因は様々ですが、最も一般的な原因としては、筋肉や靭帯の緊張、椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症などが考えられます。
まず、身体の状態を確認し、根本原因を見極め、症状改善を図りますので、ぜひ一度ご来院ください。
Q. 腰痛になったのですがお風呂は入れますか?
A. 38~40度のぬるめのお湯をいれ、みぞおちぐらいまで浸かるようにしましょう。
おすすめの入浴時間は、20~30分程度です。
Q. 腰痛の改善には腹筋を鍛えればいいと聞いたのですが、本当ですか?
A. 改善の効果は期待できます。
腹筋が低下することで、姿勢不良になり、腰痛の原因になりえることがあります。
腹筋を鍛えることで、正しい姿勢になり、脊柱や関節への負荷を均等に分散し、腰部の安定性を向上させることができます。
Q. ぎっくり腰を再発しないためにはどのようなことに気をつけて生活すればよいですか?
A. 「座り続ける時間を減らす」「お風呂で身体を温める」「普段から運動を行う」を意識して生活しましょう。
Q. 腰痛の施術を受けるときどのような服装で行けばよいですか?
A. 動きやすい服装でお越しいただければと思います。
著者 Writer
- 院長:山田 晃(やまだ あきら)
- 生年月日:6月14日
血液型:B型
趣味:ショッピング、映画鑑賞
出身地:徳島県小松島市
得意な施術:ぎっくり腰や寝違え、スポーツ外傷などの突発的なケガ、猫背矯正
患者さんへの一言:お身体の痛みや不調でお悩みの際はお気軽にご相談下さい!
患者さんが健康に、そして笑顔になれるように一緒に解決していきましょう!
座右の銘:へばった時こそ頑張ること癖にせよ。
施術家としての思い:ただ施術をするだけではなく皆様とコミュニケーションをとり、お身体について気軽に相談ができる整骨院を目標として勤めています。
施術へのこだわり:問診、触診、各種検査で症状の原因を追究してそもそもの部分を改善していきます。
【経歴】
2015年 四国医療専門学校を卒業
2017年 稲毛中央整骨院で勤務
2017年~2020年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2020年~ 奏の杜中央整骨院で勤務
南行徳中央整骨院で勤務
【資格】
2015年 柔道整復師
当院のご紹介 About us
- 院名:南行徳中央整骨院
- 住所:〒272-0143 千葉県市川市相之川4-6-11
- 最寄:南行徳駅
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】南行徳中央整骨院 公式SNSアカウント 南行徳中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】南行徳中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中